庭と暮らす木の家を知る
これからの家族のあり方と
木の家について話す場所
香芝市にある注文住宅kokageのモデルハウス。ここでは、kokageが考える家づくりに触れるだけでなく、実際に大工さんの手仕事を見たり、畑いじりを一緒にしてみたり、色んな体験を通して、家族のこれからを考えられる場所になっています。
住所 : | 奈良県香芝市藤山2-1223-4 |
---|---|
営業時間 : | 10:00〜18:00 |
定休日 : | 不定休 |
見学方法 : | 見学予約フォームより要予約 |
コンセプト&ギャラリー
人と地域を育む場所
-kokageの体験型モデルハウス-
このモデルハウスは、ちょっと来にくいというイメージがある工務店の敷居の高さを少しでも下げて、地域の小さなお子さんからご年配の方まで、皆さんが誰でも気軽に来ることができる場所にしたいという想いから建てたのが始まりです。kokageのブランドに込められた「家づくりは、人の人生に木陰をつくるようなもの」という考えをコンセプトに、ゆとりある平屋のような空間、菜園や木々の緑、そして地域の人たち、それらがここに集まることで「ホッと一息つきたくなるような時間」ができるように、ここを中心として家づくりの楽しさを発信していきたいと考えています。


kokage salonの特徴

高台にあるモデルハウス
庭の緑と空の青さのコントラスト
kokageの香芝モデルハウスは、香芝市立下田小学校の前にあり、少し高台になった土地に佇む家。庭やウッドデッキから見える、緑の木々と空のコントラストはとても綺麗です。四方にひらけた場所だからこそ、余裕のある暮らし方を実際に体感することができます。
四季折々の自然に触れる
憧れの庭付き一戸建て
kokageのモデルハウスには、ブランドイメージである庭と畑を設けています。木々は四季を通して色々な表情を見せてくれます。また、畑ではスタッフで育てた季節のお野菜があり、一緒に収穫する収穫祭のイベントも開催予定です。ぜひ第二のリビングでの暮らし方を体感してみてください。


実は一番肝心!? 高気密高断熱住宅を体験
kokageのモデルハウスは、標準仕様にあるSW工法(スーパーウォール工法)で建てられています。高気密高断熱の家づくりでは、何を考えるべきなのか、そして実際にどのように体感することができるのかを知っていただける場所になります。特に冬場に、家の中の暖かさを体感してほしい!
様々なイベント 人をつなぎ、地域をつなぐ。
kokage salonでは、地域の皆さんが交流できるイベントを多数開催しています。農業(畑作業)を通して、木の家づくりを通してなど、ものづくりを通して、子どもたちにたくさんの経験をしてほしいという想いがあるからです。何か困ったら、ここに相談に来れば解決する。そんな場所になれるように頑張ります。

モデルハウスの仕様

形状 : | 二階建て |
---|---|
土地面積 : | 212.40㎡(64.25坪) |
建物面積 : | 134.708㎡(40.75坪) |
工法 : | 木造在来工法+高気密高断熱SW工法 |
性能数値 : | C値0.14㎠/㎡ UA値0.44W/(㎡・K) |





屋根

外壁

内装仕上げ

床仕上げ

キッチン

洗面

お風呂

トイレ
モデルハウスへのアクセス
アクセス :奈良県香芝市藤山2-1223-4
公共機関でお越しの方
JR和歌山線香芝駅より徒歩10分
近鉄大阪線近鉄下田駅より徒歩11分
お車でお越しの方
(奈良市内方面から)国道24号線を南下し、西名阪郡山IC〜香芝ICから南下【片道約35分】
(橿原市方面から)中和幹線(県道105号線)を西方面へ進み、香芝市役所方面ランプ出る【片道約25分】
(大阪方面から)西名阪香芝ICから8分、南阪奈自動車道太子ICから10分